
こんな悩みにお答えします!
- マカダミアナッツとは?
- マカダミアナッツの効果
- マカダミアナッツの効果を引き出す食べ方
- マカダミアナッツは断然「殻付き」がおすすめ
- おすすめの無塩マカダミアナッツ5選
- マカダミアナッツで楽しみながら健康に!
栄養士として病院で働き、退職後ナチュラルフードコーディネーターの資格を取得。
海外の食品やオーガニックフードをもっと知りたいと思い、現在はオーストラリアでのんびりと生活しています。

オーストラリアではナッツ類は美容やダイエット、健康に良いと注目されていて、カフェメニューにもナッツが使われていたり、日本よりはるかに多い種類のナッツ製品が並んでいます。その中でもオーストラリアが原産のマカダミアナッツは種類も豊富で人気のナッツです!
今回はそんなマカダミアナッツの効果や無塩のおすすめマカダミアナッツを見ていきます!
マカダミアナッツとは

マカダミアナッツはチョコレートのコーティングがされているものなどが多く、スーパーやコンビニでもよく見かけるナッツですよね!
甘みが強く、ほろほろとした食感にトリコになるひとが多い人気のナッツです。
よく、ハワイのお土産にマカダミアナッツを買われることが多いのですが、マカダミアナッツの原産国はオーストラリア産であることを知っていましたか?
オーストラリアのクイーンズランド州で多く収穫されるので別名はクイーンズランドナッツとも呼ばれています。
古く昔から、マカダミアナッツはアボリジニ族と言うオーストラリアの原住民たちから愛されていたナッツでした。
収穫される時、マカダミアナッツは殻に覆われていますが、その殻が世界一硬い殻としても知られています。
マカダミアナッツの栄養価とカロリー

実はマカダミアナッツは美味しいだけでなく栄養価の高さにも注目されています!
まず、気になるカロリーは,
大きめサイズ1粒で約17kcalで100gだと約720kcalとなかなかの高カロリーではあります。
そしてなんとマカダミアナッツは70%以上が脂質から出来ています。
70%以上が脂質と聞くと「ダイエット中の人には不向きなんじゃないか?」と思う方も多いかもしれませんが、実はダイエットの大敵である糖質は1粒あたり約0.1gとかなり少なめなんです!
「それでも脂質が多かったら、太ってしまうよね?」と疑問に思っている方が多いはず。
実は全ての脂質を一括りにして、太るから脂質が多いものは食べないようにしてしまうと、スムーズに痩せることが出来なかったり、痩せられたけど体調不良が続いてしまったりします。
食べ過ぎはもちろん禁物ですが、良質な脂質やミネラル、ビタミン、食物繊維などを含んだマカダミアナッツは健康を維持するのにはとっても最適なナッツなのです!
マカダミアナッツの効果

カロリーが高めだし、やっぱり食べるのにちょっとためらう・・・そんな方に向けて、マカダミアナッツを食べることで得ることができる嬉しい効果を見ていきたいと思います!
ダイエット

マカダミアナッツは高カロリーですが、低糖質なナッツなので低糖質ダイエットをしている方には特におすすめです。
糖質をなるべく制限するダイエット法ですが、小腹が空いて間食が食べたくなってしまった時にマカダミアナッツは最適です!
また、マカダミアナッツに含まれている脂質のオレイン酸やパルミトレイン酸は一価不飽和脂肪酸で、一般的に良質で体に良い油と言われています。
特にオレイン酸は善玉コレステロールを殺すことなく、悪玉コレステロールを除去してくれるのでコレステロール値を低下させてくれます。
血液もサラサラにしてくれるので、代謝も上がり痩せやすい体にしてくれます。ダイエットだけでなく、動脈硬化や高血圧の改善など生活習慣病の予防にも効果的なナッツです!
アンチエイジング・肌荒れ防止・ハリツヤアップ

マカダミアナッツに含まれるパルミトレイン酸は抗酸化作用が高いため、しみやシワの原因となる活性酵素の除去を促してくれます。
また、パルミトレイン酸は血管にか入り込みやすい性質なので、血管が丈夫になり冷え性などが改善されることで、お肌のくすみやクマも消えていきます。
マカダミアナッツに含まれるパルミトレイン酸は人のお肌に最も似ているオイルで浸透しやすく肌に馴染みやすいのも特徴です。
モデルさんたちも美容マッサージオイルとして使う方が多いのだそう。
浸透しすぎて消えて無くなるほど・・・と言われていることから「バニシングオイル」として世界中で使用されています。
ナッツをそのまま食べるのも良いですが、オリーブオイルのように調理油として使っても良いですし、スキンケアとしてお肌に直接塗っても良いオイルなのです!
マカダミアナッツに含まれるパルミチン酸はビタミンAを安定させてくれるので、目や口、内臓などの粘膜を健康に保ってくれます。内臓が健康的になることでニキビやしみ、しわの改善にも効果が期待できます。
マカダミアナッツは食べても塗っても美容や健康に効果的な嬉しいナッツです!
便秘改善

ナッツ類は基本的に食物繊維を豊富に含んでいますが、もちろんマカダミアナッツも食物繊維豊富です。食物繊維の他にも便秘改善に効果があるのがパルミトレイン酸。
食物繊維やパルミトレイン酸が腸のぜん動運動を活発化させてくれるので、スムーズに排便され肌荒れやダイエットにも良い効果を得ることができます。
マカダミアナッツの効果を引き出す食べ方

マカダミアナッツは甘みがあって美味しいですよね。ですが、食べすぎてしまっては逆効果になってしまいます。そこで、マカダミアナッツの効果的な食べ方や食べる量などを押さえておきましょう!
食べる量は1日5粒
牛乳と一緒に食べる
よく噛んでゆっくり食べる
無塩のマカダミアナッツを食べる
・5粒と聞くと物足りなく感じる方もいるかもしれませんが、マカダミアナッツは他のナッツに比べると比較的大きめサイズ。カロリーは高めなので食べ過ぎないように1日5粒程度を目安にしましょう。
・アンチエイジングはビタミンEとタンパク質が重要で、効率的に摂取するためにタンパク質の豊富な牛乳とビタミンE豊富なマカダミアを一緒に食べることでよりアンチエイジング効果を期待することができます。
・ナッツ類は消化の良いものではないので、食べるときはゆっくりとよく噛んで食べましょう。また、ゆっくりとよく噛むことで満腹感も得られるので食べ過ぎ防止やダイエットに効果的です。
・マカダミアナッツは味付きやチョコレート付きのものが多いですが、ダイエットや美容を重視している方には「無塩」をおすすめします。余分な塩分や糖分は肥満や肌荒れの原因になってしまうので注意しましょう。
マカダミアナッツは断然「殻付き」がおすすめ

普段、お店でよく見かけるマカダミアナッツって殻が付いていないものが多いですよね。
正直「殻が付いていたら面倒だしゴミも出るしなんのメリットがあるんだろう?」って思っていました。
以前、ナッツの専門店に勤務していたとき、殻付きのマカダミアナッツも取り扱っていて味見をしたら・・・
「ん?ナニコレ・・・美味しすぎる!!!」
衝撃的に美味しかったことを覚えています。
「大げさでしょ・・・殻がついたくらいでそんなに変わらないでしょ」
私もそう思っていました。笑
実は殻付きのマカダミアナッツにはこんなメリットがあります。
- 殻付きのマカダミアナッツは酸化されにくい
- 食べるときに割るから新鮮で風味がとても良い
- 世界一硬い殻をナッツクラッカーで割るのがクセになる
- くるみの殻割りより飛び散らない
- 割る一手間があるからこそ、食べ過ぎ防止にも
・割りたてのマカダミアナッツはフレッシュなので甘みが強く、殻なしより濃厚な味わいでとっても美味しいんです!
・世界一硬い殻と言っても、片手サイズのナッツクラッカーで割ることが出来るので慣れてきたら割る感覚や音もクセになってきます。
・くるみの殻よりもずっと硬いので、粉砕してしまって粉々になることはなく、散らからないので自宅で食べるのにも抵抗なく食べられます。
・マカダミアナッツは他のナッツに比べると1日5粒程度と少なめの基準量ですが、殻付きにすることで意識しなくても比較的ゆっくりと時間をかけて食べることになるので食べ過ぎが不安な方にもおすすめです!
栄養士おすすめ無塩マカダミアナッツ5選

味付きのマカダミアナッツが主流ですが、健康のことを考えている方は無塩のマカダミアナッツをおすすめしています。無塩に抵抗のある方でも、マカダミアナッツは甘みや甘みが強いナッツなので初心者でもかなり美味しく食べることができます!
さっそく、おすすめの無塩ナッツを見ていきましょう!
いなば屋 無塩マカダミアナッツ 1kg
大正時代から創業100周年と歴史あるいなば屋は数多くのナッツ商品を取り扱う老舗ナッツ業者です。保管や焙煎、包装などは全て自社工場で行われているのが安心で嬉しいですよね。
焙煎では職人さんが微調節しながら丁寧に焙煎しているので、香りの高いマカダミアナッツが出来上がります。
品質や鮮度を保つために250gずつの小分け状態で包装されています。
一度に多く頼んでも小分け状態で来るので、酸化されにくく新鮮で美味しい状態で食べることができます!
口コミもかなりの高評価で、「マカダミアナッツが大粒で食べ応えがある」という意見が多く見られました。無塩、無添加なのに香ばしくて大粒なマカダミアナッツは満足すること間違いなしです!
タマちゃんショップ 無塩マカダミアナッツ 500g
ナッツ以外にもたくさんの種類の健康食品を取り扱っていて、人気の高いタマチャンショップ!アフリカに位置する、マラウイとケニア産の大粒のマカダミアナッツを使用しています。
タマチャンショップは品質にとてもこだわりを持っていて、専属のバイヤーが自ら現地へ向かい、現地の視察から品質のチェックを行なっています。
グレードの高いマカダミアナッツだけを厳選しているので大粒で綺麗なマカダミアナッツを食べることができます!
包装も品質や鮮度を保つために250gずつの小分けになっています。
100gからでも注文することができるのですが、すぐに食べきってしまうので250gのちょうど良いサイズも載せておきます!味のお試しをしたい方におすすめ。
マウナロア 無塩マカダミアナッツ
ハワイの定番マカダミアナッツと言えば、マウナロアのマカダミアナッツですよね!
味付きが主流のマウナロアのマカダミアナッツですが、無塩・無添加のマカダミアナッツもあります。
マウナロアのマカダミアナッツはローストにこだわっていて、10日間かけてじっくりとローストしています。
温度設定やナッツの中の水分量の調節など、かなりこだわったロースト製法なのでカリッと香ばしくて風味のあるマカダミアナッツが楽しめます。
127gなので少なすぎず多すぎないちょうど良いサイズで人気のアイテムです!
殻付きのマカダミアナッツ 500g ナッツクラッカー付き ギフト用
オーストラリア産の大粒マカダミアナッツを殻付きのままローストしています。
遺伝子組み換えなども一切していない安心、安全なマカダミアナッツです!
割りたての新鮮なマカダミアナッツが味わえるちょっとおしゃれなギフトとしてもとってもおすすめ。もちろんナッツクラッカーも付いていて、あらかじめギフトボックスに梱包されているので、お渡し用にはかなり嬉しいですよね!
ナッツ好きの方やお酒好きの方、健康を気にしている方にも番人ウケ間違いなしの他とはちょっと違ったおしゃれなナッツギフトになりますよ。
殻付きマカダミア 200g ナッツクラッカー付き
自分用に殻付きのマカダミアナッツをお試ししたいと思っている方におすすめなのが、こちらのアイテム!
「ナッツクラッカーだけじゃなくて殻付きのマカダミアナッツも一緒に買いたい」そんな風に思っている方も多いはず・・・
オーストラリア産の甘みの強いマカダミアナッツが殻付きで200gと、内容量もちょうど良いサイズ。
一つナッツクラッカーを持っておけばその次からはナッツだけ買えば良いので、お家に一つナッツクラッカーがあれば、自分のおつまみタイムにもちょっとしたホームパーティーにも一目置かれるおしゃれなおつまみになっちゃいます!
殻を割る楽しみを感じながら、美味しく健康になれちゃう嬉しいナッツです。
ナッツクラッカーなしの殻付きマカダミアナッツ単品もあります。
ナッツクラッカーなし 殻付きマカダミアナッツ 200g
マカダミアナッツで楽しみながら健康に!

マカダミアナッツは美味しいだけでなく、美肌や健康にぴったりなナッツなのでモデルさんやアスリート選手なども毎日食べている人が多いと言われています。食べ過ぎは禁物ですが、適量食べることで様々な効果を期待できます!また、殻付きのマカダミアナッツを割る感覚も心地良く味も違うので、まだ殻付きを試したことのない方はぜひ一度食べて見てくださいね!楽しみながら健康を維持していきましょう。
「マカダミアナッツってどんなナッツ?」「マカダミアナッツにはどんな効果が期待できるの?」「無塩の美味しいマカダミアナッツを知りたい!」